工芸と森のカンタービレ by Naoki MIYASHITA

 

工芸と森のカンタービレ

「日常でつかわれる道具の還っていく場所を表現する。」四十沢木材工芸の映像を引き受ける際に最初に頭をよぎったアイデアです。

日常づかいの道具をつくるだけでなく「木の素晴らしさを伝え、そして森をつくりたい」という、四十沢さん夫婦の祈りにも似た願いを、サウンドデザインに若狭真司を招いて手掛けました。


Cutout

 
スクリーンショット 2021-10-03 0.03.30.jpg

client :
四十沢木材工芸
https://www.aizawa-wood.jp/

Shooting / Editing :
NAOKI MIYASHITA / 宮下 直樹 Terminal81 Film

Music / Sound design :
Shinji Wakasa (Hitsujisoundfactory.) / 若狭真司(未音制作所)
https://www.hitsujisound.com

Produce / Brand Direction :
Masanori Oji / 大治 将典
https://o-ji.jp


Body :
LEICA SL2-S

Lens :
VOIGTLANDER APO-LANTHAR 50mm F2
VOIGTLANDER 21mm F1.4
LEICA APO MACRO ELMARIT-R 100mm F2.8


2021 BOVA(Brain online video award)Finalist. by Naoki MIYASHITA

 

「my dream, your power」

この度、ゲキダンイイノ様の協力を得て制作した映像作品が、第8回 BOVA(Brain online video award)一般公募部門 ファイナリスト に選出されました。

昨年一年間、ともに汗を流しながら一緒に作り上げた映像の集大成として取り組んだこの映像が、受賞には至りませんでしたが、こうしてカタチになったことを嬉しく思います。

これからも規模に甘んじることなく、フリーランスの映像制作者ならではの視点でもって心を打つ映像作品を手がけていければと思います。

第8回 BOVA(Brain online video award)受賞者リスト


Message

 

メッセージは作品名でもある「my dream, your power」です。

リアリティをもって伝えるため、「ゲキダンイイノ」の座長である嶋田悠介さんの語りを中心に、これまでに彼らとともに制作してきた「 iino type-R / type-S 」の走行の様子を交えながらのドキュメンタリーに仕上げました。

個人の主観的な価値観や喜びが他者との関係性の中で抑圧され、生きづらさが蔓延している世の中だと感じます。

周りを気づかうあまり自我を閉じ込めるのではなく、自分が夢を持つことで次第に仲間が集い、また別の誰かを動かすきっかけになる。その起点が誰か一人の夢であったということを伝えるために、物語の進行に合わせて「iino」→「チーム」→「座長」へと対象を変えていきました。座長に寄り続けた長すぎるほどのラストシーンには、彼の夢にかける熱量だけでなく、関西電力のブランドステートメント「power with heart」を象徴させています。

夕景を眺めていると、やがて無数の街の明かりを目にすることになります。

そこにある数え切れないほどの人々の暮らしの中、ひとりひとりが希望を灯し世の中が明るく豊かになっていくこと。そんな情景を期待とともに最後に描いています。


partner :
ゲキダンイイノ
https://gekidaniino.co.jp

Film :
NAOKI MIYASHITA

Body :
LEICA SL2-S

Lens :
SIGMA 35mm F2 contemporary
lens supported by SIGMA


PHILOSOPHY – 工藝の森 | Forest of Craft by Naoki MIYASHITA

 

PHILOSOPHY – 工藝の森 | Forest of Craft
https://www.forest-of-craft.jp

京都 京北町の地に生まれた、
「人と自然が関与しあいながら創造する、モノづくりのビジョン」


Film Photography

Body :
LEICA R5

Lens :
LEICA
SUMMICRON-R 50mm

client :
一般社団法人パースペクティブ

Film :
NAOKI MIYASHITA

Body :
Blackmagic pocket cinema camera 4K/6K
DJI Mavic2 pro

KAWATSURA LACQUER WARE - Film & Photography by Naoki MIYASHITA

2020.8.13 川連4025.jpg
 

KAWATSURA LACQUER WARE
https://kawatsuralacquerware.com/en/

秋田県漆器工業協同組合の海外プロモーションのための写真・映像を手掛けました。

Photography

Body :
FUJIFILM GFX 50R

Lens :
FUJIFILM GF120mm F4

 

What is Kawatsura Lacquerware?

Urushi originally referred simply to the resin of lacquer tree, but has since become a collective term for manufactured items, such as eating utensils, on which the resin has been applied. However, real Japanese urushi is 100-percent natural: it is made of natural wood from natural trees and coated with natural Japanese lacquer. Everything about Kawatsura lacquerware is made from natural materials: the wooden base and the urushi coating. Natural lacquerware is both light and portable, and also offers several functions stemming from its natural properties: its antibacterial effect, heat resistance, thermal insulation, oil resistance, and antiseptic action.

One special characteristic of Kawatsura lacquerware is the hananuri style in which each piece is finished by liberally slathering it several times with totally natural urushi to take advantage of the material’s rich texture and glossy luster. As a piece of lacquerware is tenderly used over time, its luster only gains in beauty as it “grows” into its owner’s hand.

京菓子展 2020 - Photography by Naoki MIYASHITA

_50R9139.jpg
 

Archive Photography

Body :
FUJIFILM GFX50R

Lens :
Leica
apo macro elmarit 100mm

SIGMA
28mm F1.4 Art

— 京菓子とは?

 江戸時代の文人が集った学問所址に設立された有斐斎弘道館では、日本文化を学ぶための一つのテーマとして「京菓子」を取り上げてまいりました。「京菓子」は、朝廷文化である有職や茶道文化の上に成立する、世界でも稀にみる芸術的な食べ物です。ここには、学問、美術、技術、風土といった日本の伝統文化を表すキーワードがすべて内蔵されています。また何より、食べて美味しい、共有して楽しい、といった人間の普遍的な喜びの真中に置かれるものでもあります。太古の昔から「菓子」は人と人とをつなぐコミュニケーションツールでもありました。

京菓子は、選び抜かれた材料、職人の繊細な手法、いくつかの道具だけで作られるたった50ℊの立体造形です。その、きわめて抽象的で洗練されたかたちは、「匠の技」の結集であり、珠玉のアート作品でもあります。その小さな世界に、季節の繊細な移り変わりが表現され、銘(菓子の名前)が無限のイメージを与えます。

本展覧会は、このような京都を代表する芸術文化であり京都をつなぐ無形文化遺産にも選定された「京菓子」について理解を深めてもらうとともに、日本人の感性や美意識、日本文化の魅力を広く知ってもらおうとするものです。

(京菓子展のサイトより引用)

https://kodo-kan.com/kyogashi/